ブログ – ページ 2

  • HOME
  • ブログ – ページ 2

久しぶりに前尾根へ

6月13日,今年初めての前尾根。7:11駐車場発→テスト岩8:09、先行パーティがいてP7に取り付くところだったのでP7は巻いてP6から登り始める8:23→曇り空の中P48:56→足を駆使するクライミングを楽しみつつP3に9:19着。いつもどおりここで休憩、前尾根は高度感があり気持ちがいい❣️  景色を楽しんで9:40下山開始→前壁を経由して10:44駐車場に戻る。前尾根は事故が多いので十分に注意したい。

釈迦ケ岳東面

5月20日、朝まで雨が降ったので昼から釈迦ケ岳へハイキング。八風キャンプ場の上に駐車して12:53ヒル除けスプレーをかけて出発→大平尾根を辿る。コイワカガミがよく咲いている→稜線2:12着、今年はシロヤシオがほとんど咲いていない→釈迦山頂2:55着、西風が強いので風下側で休憩→3:10下山開始して岩ヶ峰の尾根を下る。降り始めが急なので要注意!岩ヶ峰3:33→北山3:57→4:39駐車場着。八風エリアは人気がないのか?いつ歩いても、滅多に人に出会わないので静かな山歩きが楽しめます。本当はクライミングに行きたいの月曜日はいつも雨☂️残念❗️

 

国見尾根

5月9日、御在所前尾根に行くつもりだったけど風が強く寒そうなので行き先を国見尾根に変更。駐車場発7:02→藤内小屋7:27、小屋の温度計8.5度→国見尾根を辿リ天狗岩8:40→国見岳8:52着。残念ながらシロヤシオはまだ咲いていない。寒いので😵9:05下山開始→国見峠から裏道を下りて10:25駐車場に戻る。花も見ることができず、ただ寒いだけのハイキングでした。

春の鈴鹿の山

4月26日、アカヤシオを見に国見岳へ行く。朝明を7時に出発→ブナ清水8:07→ヤシオ尾根のアカヤシオは所々咲いている程度、今年は残念ながら花付きがワルそう→ハルリンドウを見ながら国見岳へ9時に到着。山頂付近もピンク色の花🌸が少ない。9:20下山開始→根の平峠10:01→10:43車に戻る。駐車場には大型観光バス🚌が8台くらい止まっている。春の花🌼🌸を見に来る人が多いのかな?

5月2日、御在所の大黒尾根へ行く。6:46出発するが、この時点で駐車場はすでに満車。本谷ジョーズ岩7:58→大黒尾根を登り大黒岩8:24着。今日はカラッとして快適な天気❣️やっぱり花はあまり咲いていない。8:45大黒岩を出発→一の谷新道を下りて9:33駐車場着。気持ちのイイ山歩きを楽しむことができました‼️

鎌ヶ岳お花見🌸ハイク

4月18日、春の花🌼を見に鎌ヶ岳へ向かう。今日は黄砂の影響もあり曇り空、7:00に駐車場を出て長石谷に入る。お目当てのイワザクラはよく咲いている→犬星の滝7:54→ここから馬の背尾根に上がり、白ハゲ8:29着。この辺りアカヤシオはボツボツ、タムシバはイッパイ咲いている。イワウチワ、ショウジョウバカマはうつ向きに咲いている。9:10鎌ヶ岳、ガスって来て景色は良くない。9:25下山開始→三ツ口尾根分岐9:38、この尾根道はお気に入りの道だが、少々分かりにくくて道迷いが多かったようだ。そのためか立派な道標が数本立てられていた。バイカオウレンやアカヤシオを楽しみがらゆっくり歩いて駐車場に10:42着。色々な花🌼🌸を見ながらの楽しいハイキングでした❣️

春の孫田尾根

4月11日、毎年恒例の春の花見に藤原岳に行く。駐車場を5:55に出発して整備された孫田尾根を登る→丸山6:50着、今年は来る時期が遅れたので早春の花は終わっている。少し休んで草木へ7:37→多志田岳8:08→藤原岳頂上直下に咲く福寿草もすでに終盤で光沢がない。山頂着8:49、今日は薄曇りの空で遠くは見通せない。9:02下山開始→途中、左足が攣ったのでゆっくり歩く。下からは続々とハイカーが登って来る。11:08駐車場着。今回は花??の盛りは過ぎていて残念だったけど久しぶりに土の道を歩くことができて気持ちヨカッタ❣️