ブログ – ページ 6

  • HOME
  • ブログ – ページ 6

秋は最高❗️

10月に入ると急に天気が良くなってクライミングにも山歩きにも最適の季節がやってきました。
10月19日、御在所前尾根へ行く。裏道駐車場7:05→テスト岩7:59着。すでにP7に取り付いているパーティーがいたので巻いてP6へ。P4へ8:43→P3のクラックはハンドジャムで登るがイヤラシイ。P3に9時着。少し霞んでいるが晴れて快適。一の壁は陰っていて寒そうだ。9:21下山開始→裏道をハイカーが続々と登ってくる。駐車場10:25着。
10月23日、鳳来パラダイスロックへ。天気は快晴、岩もパリパリでベストコンディション‼︎今日こそはレインマンを登るゾと1本目から意気込んで登るが上部の核心部で落とされる。この日の最終便(4回目)で何とかレッドポイント、久々にリピートすることができました❣️
秋のいい時期は短いので寒くなるまではクライミングと山歩きを楽しむぞ〜

秋の鳳来パラダイス

10月2日、この秋初めての鳳来。10月に入ってようやく暑さが収まり、空気がカラッとしてきた。これからしばらく快適なクライミングが楽しめそうだ。ヒルもいない。ただ背中への陽射しはキツイ。Iさんは冬虫夏草(11b)のムーブ固めをする。私はレインマン(12b)のリピートを目指す。このルートは上部が核心だ。今日は残念ながら2人ともレッドポイントならず次回に持ち越し。今日もカベは貸し切り、贅沢な時間を過ごすことができました❣️

落石注意❗️

9月は天気が悪くて、しかも蒸し暑いのであまり外岩に行けない。25日、湿気が無くカラッと暑い。久々に椿岩に行く。アップの後ケイブマンとアトランタを登る。午前中は背中への陽射しがキツイが日陰にいると風が心地良い。昼前に突然、ドンと近くで音がする。落石だ❗️ケイブマンの左側、いい感じの下あたり。以前から落石が発生する危険地帯だ。音もなく直接地面に落下するので恐ろしい。この辺りで休憩などしないよう十分に気をつけましょう。今日はヒルもおらず快適だが所用があるので昼過ぎに下山。

暑い?鈴鹿の山

暑い時期は鈴鹿の山を登る人はグッと減る。近年は9月=真夏という感じ。9月4日、鎌ヶ岳へ行く。三ツ口谷の登山口に車を置いて出発7:42→滝8:05→谷上部のガレ場を経て稜線に出る9:05→鎌山頂9:19着。誰もいない。トンボの数も少ないなぁ〜静かな山頂でゆっくりして9:50下山開始→三ツ口尾根降り口10:05→根っこが張り出した急な尾根道を下り10:54車に戻る。
9月15日,御在所本谷~大黒尾根へ。7:32駐車場を出発。湿気があり朝から蒸し暑い?本谷も湿っぽい。不動滝下8:00→くぐり穴8:41→大黒尾根の岩は乾いている。大黒岩9:10着、残念ながら霧の中で何も見えない。9:30出発、新道で下山する。駐車場に10:25到着。やっぱり9月は夏だが、山の中で汗をかくのは気持ちイイ❣️

真夏の御在所一の壁

7月24日、一の壁に行く。暑い時期はハイカーもクライマーも極めて少ない。1時間余りのアプローチで一の壁に着く。先着のクライマーは1人で登っている。陽射しは真上からあたる。壁は乾いているので安心して登れる。一本目は長いダイレクト、続いて好ルートの4ルート、テンクオーターを登る。最後にブーメランを登って終了。
7月31日、この日は曇りがちで湿度が高い。1本目はコンテスト(10a)を登る。その後、フランケのブーメランとサイドホールで遊ぶ。午後から気温と湿度が上がり風が無くなり不快指数がアップ⤴️ダルイ!まあ真夏だから仕方ないか?今日は貸し切りでクライミングを楽しむことができました❣️

パラダイスから一の壁へ

6月までパラダイスで登っていたが、気温と湿度が上がってきたので7月からは御在所一の壁に行くことにする。3日朝、暑い中?1時間余り歩き一の壁に着く。陽射しは真上からあたるが風があるので助かる。久しぶりなのでまずはダイレクトから。ボルト13本の長いルートだ。梅雨時にしては指のカカリがよい。次に4ルート→テンクオーターを快適に登る。最後にブーメランを登り本日終了。岩場は空いているので自分達のペースでノンビリ登ることができる。心地よくクライミングを楽しむことができました❣️