ブログ – ページ 13

  • HOME
  • ブログ – ページ 13

ハライドからブナ清水へ

5月6日、早朝ハイキングを楽しむため朝明渓谷へ。ハライド登山口を7:04出発→途中シロヤシオやコイワカガミを見ながらハライド着7:51。山全体がガスって何も見えない。国見岳へ行く予定だったが、この天気では行っても仕方がないのでブナ清水を経由して下りることにする。ヤシオ尾根付近のアカヤシオはもう終わっている。ブナ清水着9:07。新緑のブナ原生林と沢の流れがキレイだ。9:54車に戻る。久しぶりのガスガス山行だったが静かな山を楽しむことができました。

春の鎌ヶ岳で花見?

4月19日、春の鎌ヶ岳へ。今年は鈴鹿スカイラインが通行止めのため冬用の駐車場から出発7:14→長石谷へ入り、まずはイワザクラを見に行く。ピンクのカワイイ花?が咲いている。犬星の滝8:04→ここから馬の背尾根に上がる。この辺りからアカヤシオがよく咲いている。タムシバの白とのコントラストがキレイだ。白ハゲ8:36→カズラ谷分岐8:51→鎌ヶ岳9:15着。この間イワウチワ、リンドウ、ショウジョウバカマが咲いている。頂上付近のアカヤシオはまだこれから。山頂発9:30→北尾根から三ツ口尾根に入る。9:43  この尾根にもアカヤシオが多い。根っこが張り出した急な道を下りて三ツ口谷の河原へ10:22→駐車場着10:40。いよいよ鈴鹿の山に春がやってきました❣️

ポカポカ椿岩

4月7日、よく晴れて☀️暖かい、ということで、Iさんと椿岩へ。8時前から登り始める。アスレチッククラブでアップした後アトランタを登る。岩はよく乾いているし風もなく暖かくて快適だ。Iさん、終了点手前まで行くも惜しくもクリップできずテンション。私はシザーハンズにヌンチャクを掛けてムーブを確認。このルートは垂壁だが多彩なムーブを楽しむことができる好ルートだ。今日はレッドポイントできなかったが、次回には登るゾ❣️  昼過ぎにクライミングを終了してジムに戻る。

春の孫田尾根

3月24日、今年も花?咲く孫田尾根へ。7時に青川の駐車場を出発→丸山に8:03着。セツブンソウがよく咲いている。多志田山への登りは急なのでゆっくりと行く。ここにはまだカチカチの雪が残っている。9:20に着いて少し休憩。頂上直下の斜面はドロドロで歩きにくい。石を落とさないように慎重に登る。福寿草はまだ咲き始めだが光沢のあるカワイイ花?を見せてくれる。藤原岳に10:04着・頂上付近には雪が残っている。10:15下山開始するが多志田山の手前で両脚の内ももが攣り始める。この後はペースを落として歩く。今日は平日にもかかわらず多くの登山者が上がってくる。春の花を見に来る女性の方が多いようだ。丸山着11:50→駐車場に12:32着。このコースは年々人気が出てきているようだが上部斜面での落石には十分注意しましょう❗️

椿岩でクライミング

3月17日(木)、最近暖かくなってきたので椿岩に行ってみる。浸み出しなし、カベは乾ききっている。8時頃から登り始める。アスレチッククラブでアップ→次にアトランタ(5・11a)を登る。テクニカルな好ルートだ。その後ケイブマン(5・11bc)に取り付く。下部が核心部だ。なんとかレッドポイントして、最後に燃えろドラゴンズを登って本日終了。朝のうちは晴れて☀️暖かく快適だ。12:30岩場を後にする。椿岩は桑名から30分ちょっとで行けるので半日でも十分遊ぶことができる。たいへんありがたく貴重な岩場だ。

シラクラ貸し切り

3月7日、またまたシラクラへ。桑名からはスムーズに行けば80分で岩場に到着する。今日も曇りがちだが寒くはない。まっ黒クロスケでアップした後、トトロの左のルートを登ってみる。凹角を使って5・8くらいかな?次にIさんが仙人掌を完登。私は久しぶりに目覚めの一発を登ってみるが変形クラックの効きの悪い所を取りにいってフォール。結局3回目になんとかレッドポイント。最後にモア・パワーを登って本日は終了。次回からは椿岩か久しぶりに芹谷へ行ってみようかな❣️  やっぱり外でのクライミングは楽しいなあ❗️