ブログ – ページ 19

  • HOME
  • ブログ – ページ 19

国見岳へ花見?登山

5月6日、ハライドの登山口を7:25分に出発・早くも500~700m辺りでシロヤシオが咲いている。45分後、ハライド(908m)着。風はあるがよく晴れている☀️。ここから腰越峠まで下りて、また登り返すがなかなかの急登だ。アカヤシオは1000mを超えるとよく咲いている。ハルリンドウもカワイイ!山頂からは真っ白の白山~北アルプス~御嶽がクッキリ見える。ポカポカの山頂で30分ほど景色を楽しんで9:50分に下山開始→40分でブナ清水着。ブナの新緑の明るさとせせらぎの音…心癒されるスポットだ。沢沿いにのんびり下って11:21分、車に戻る。今日はいろいろな花を?見ることができて大満足❣️もう少ししたら、またシロヤシオを見に行こう‼︎

春の御在所岳

4月19日、中道の駐車場を12:50分に出発して一の谷新道を登る。鷹見岩辺りにリンドウ、ショウジョウバカマ、バイカオウレンが咲いている。アカヤシオは中腹が見頃。大黒岩に2:03分着。少し風があるがあったかい。山頂部のアカヤシオはまだ蕾のまま。帰りは中道をのんびり歩こう。2:40分、下山口を出て展望を楽しみながらキレットを経て駐車場に4時ジャスト着。大黒岩から見るとアカヤシオがよく咲いているのは鎌方面の尾根筋…馬の背・長石・三ツ口の中腹付近だ。まだ、しばらくは春の花??が楽しめそうですね〜❣️   アア、コイワカガミも咲いていたよ〜〜ん。

春の花?&鎌ヶ岳

4月12日,春の花を見に鎌ヶ岳ヘ向かう。中道の駐車場を12:52分に出発→長石谷に入る。まずはイワザクラが水の滴る岩場にカワイク咲いている。犬星の滝から馬の背尾根ヘ、このあたりからアカヤシオが見られる。白ハゲ着、2:24分。南東の風がガスを吹き上げてくる。視界がきかないので花を見ながら?のんびり歩く。タムシバ・アセビ・ショウジョウバカマを眺めながら鎌の頂上へ3:04分着。何も見えないので、三ツ口尾根に向かう。この尾根ではアカヤシオ・イワウチワ・バイカオウレンがよく咲いている。山頂から1時間14分で駐車場に戻る。三ツ口尾根の下部は根っこが張り出して急だが、よく踏まれている。今日は天気が良くなかったけど、目当てのイワザクラをたくさん見られて満足❣️アカヤシオは今、中腹が見頃だがこれから上に向かって咲き上がっていくことでしょう。総行程、3時間40分。

青川から竜ヶ岳

4月5日、青川キャンプ場の駐車場を出発(10:48)→大鉢山ヘ向かう。40分で石灰岩の山頂(522m)着。ここでお昼を食べて尾根道を登る。少し上の平坦地辺りから馬酔木が咲き誇る。馬酔木のトンネルを通って遠足尾根に合流(12:28)。今日は天気はいいけど北風が強い。風に足をとられながら竜ヶ岳山頂ヘ(1:40)。風下側に下りて休憩するが、ガスが頭の上をスゴイ勢いで流れていく。寒いので?2時に下山開始。それにしても山頂部のイブキザサは30~40cmで細くてヨワヨワしい。昔のゴワゴワしたササはどうなってしまったの⁇  大鉢山着(3:31)・このあたりの道は以前よりも整備されて分かりやすくなりました。4時ちょうどに車に戻る。今日は久しぶりに強風の中を歩いたけど、馬酔木の花をイッパイ見られたので満足・満足❣️   総行程5時間12分の山歩きでした。

イブネ

3月29日、約1年ぶりにイブネヘ行く。10時すぎに朝明を出発→根の平峠からタケ谷を下る。昨日の雨で神崎川が増水、やむなく渡渉するが水が冷たい。少し下ってクラシ谷に入る。谷沿いに進むと1時間で滝が現れる。左から巻いて谷に戻るのも面倒なので、そのまま尾根どうしに登るとイブネ北端の少し下に飛び出す。山頂(1160m)着、1:19分。風もなくポカポカ陽気の中、30分ほど四方の景色を眺める。何という贅沢な時間だろう❣️テント⛺️が1張り見える。下山ルートはイブネ北端から南東に延びる尾根道、尾根から外れないように慎重に下りる。35分で小峠に着く。ここから上水晶谷出合ヘ下る谷道が悪い。ドウダンツツジが咲く根の平を越えて、4時すぎに車に戻る。少々暑かったが静かな山歩きを楽しむことができました。総行程6時間。

藤原岳

3月22日、福寿草を見に藤原岳ヘ。聖宝寺を12:40分に出る。少し疲れ気味なのでマイペースでのんびり歩く。8合目を過ぎたあたりで小粒の雪❄️が急に降り出す。いつもならこのあたりからドロドロ道となるが、今年は雪が少なかったので歩きやすい。9合目付近からたくさんのフクジュソウに迎えられた。寒さのせいか?花?が縮こまっている。小屋に2時半過ぎに着く。小高い丘に移動して暫し休憩。冬型の天気のため北寄りの風が冷たい。帰り道も黄色の花をゆっくり見ながら下りる。4:24分に車に戻る。